アジャイルサムライ読書会 横浜道場 「みんなをバスに乗せる」に参加しました

4月12日 アジャイルサムライ読書会 横浜道場 「みんなをバスに乗せる」 に参加しました。

勤務先が八王子付近なので横浜線に延々揺られて1時間ちょっと。
意外と遠くてめげそうになりましたが、なんとか到着。

会場の株式会社アットウェアさんは、横浜駅から徒歩10分程度という好立地。
中も綺麗でした。

横浜道場のエレベータピッチの紹介

横浜道場の売りが敷居の低さと立地条件というのは理解しました。
近日公開予定だそうです。

グループ分け

最初に、自分がどれくらいアジャイルについての知識経験があるかを自己申告して、レベルが混ざるようにグループ分け。
アジャイルは言葉だけ知ってて、アジャイルサムライ読んだだけなので、当然レベルが低い方に並びます。
同じテーブルになったのは、@grimrose さん、@AHG100P、@ryu22e さん、スタッフ(ファシリテータ)として@shinyaa31 さん。

輪読&ディスカッション

3章「みんなをバスに乗せる」から、輪読してディスカッションを、15分/スプリントとして4回実施。
色々な話がでましたが、自分の中で印象的だったキーワード等のメモ。

  • インセプションデッキは船の羅針盤にあたる
    • それがないと船が進めない=死ぬというくらい大事なもの
    • そういう意識をみんなで共有したいよね
  • 更新されないインセプションデッキは無駄
    • 形式だけ取り入れたらそうなりそう
  • 転職活動にもインセプションデッキ重要
    • 自分の売りというのが何か分かりやすい、伝えやすい
    • 手ごわい質問多い
  • 手ごわい質問って、信頼されてない状況でできるもの?
    • 建前的な答えしか返ってこないとか
    • 質問自体をさせてもらえないとか
  • 途中から入った人に対してもインセプションデッキが正しく運用されてればそれを見せれば済むはず
  • ステークホルダー全員集めるって可能?
    • それこそ100人単位とかのプロジェクトの場合

発表

最後に、各チームの発表。

  • エレベータピッチの差別化って言える?
    • ここが一番難しいのでは?
  • ステークホルダー集めるのどうしたらいい?
    • これがなければやらないよと宣言する
    • 作らないなら全員休んじゃう
    • キックオフミーティングの時にたたき台を発表する
  • ろくろの話
  • 手ごわい質問するにはどうしたらいい?
    • どうせいつかしなきゃいけないんだから、さっさとした方がいい。

ビアバッシュ

22時からは、ビールやおつまみが運び込まれてビアバッシュ開始。
電子レンジまで運び込まれてたのはびっくり。

色々な方とお話できてよかったです。
ガンダムスラムダンクJOJO仮面ライダーあたりは押さえておかなきゃいけないっぽいです。

感想

とても楽しかったです。スタッフのみなさん、会場提供頂いた株式会社アットウェアさん、本当にありがとうございました。
一人で読んでいるよりも、輪読してディスカッションすることで、自分にない視点の意見や、経験者のお話などが聞けるのがとてもためになります。
ビアバッシュでお話しさせて頂いたときにも思いましたが、結局のところプロジェクトを成功させたいという気持ちや覚悟のようなものが重要なのかなあとぼんやり思いました。
精神論ぽくなっちゃうのはちょっと嫌ですが、アジャイルというのはあくまで手法であって、やったから成功するというものではないという当たり前のことを再認識しました。
横浜道場で得られたものを、まずは自分の目に見える範囲で適用して改善していくというサイクルを作ろうと思います。
手始めに、自分の所属しているプロジェクトのエレベーターピッチとか作ってみようかな。