Nagoya.Testing #2 in Tokyo と TDD カンファレンス 2012 に申込み

昨日のこと。

↓の2つの勉強会に申し込んだ。

Nagoya.Testing #2 in Tokyo

平日だけど思わず勢いで。
朝は参加者3人くらいだったのが、会社行ってスケジュール調整してから見たら残り2枠になっててビビった。

TDD カンファレンス 2012

そのままの流れでやるみたいだったので、ちょっと悩んだけど、帰宅して確認したら空きがあったので申込み。


ソフトウェア開発に関わり始めてから、歴だけは割と長くなったけど、テストについてはかなりもやっとしたまま来てしまった。
他にもできてないこといっぱいあるけど、それは置いといて。

思い返すと今までのプロジェクトでちゃんとしたテスト基準みたいなものを見たことがない。
あったのは、キロステップ当たり(!)の目標バグ件数とか、"〜が正常に動くこと"とか、特に品質基準はないけど高品質でお願いしますとか。

ずっと違和感はあったけど、ここがダメ、こうした方がいいって提示できるほどテストについての深い知識もなく、正直逃げてた。
最近、メンバーを抱えるような立場になってきて、彼らのテストケースとかを確認するたびに自分の中での基準が曖昧で勉強しないといけないとは思ってた。

これを機にテストに対する理解を深めようと思う。

浅い知識しかないので、Nagoya.Testing 主催の id:kyon_mm さんのすばらしいエントリ ソフトウェアテストを勉強しはじめて10ヵ月でやったこと - うさぎ組 から2冊と、TDDって言ったらこれだろっていう思い込みの1冊を帰宅途中に購入。

勉強会までに予習する。

はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法

はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法

マインドマップから始めるソフトウェアテスト

マインドマップから始めるソフトウェアテスト

テスト駆動開発入門

テスト駆動開発入門

  • 作者: ケントベック,Kent Beck,長瀬嘉秀,テクノロジックアート
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • 発売日: 2003/09
  • メディア: 単行本
  • 購入: 45人 クリック: 1,058回
  • この商品を含むブログ (161件) を見る