Yokohama.groovy(仮) #1 メモ

経緯 先日の TDD in Action に参加した後、Groovy や Gradle についてもっと理解を深めたいなと思っていたところ、一緒にペアプロしてもらった @grimrose さんや @shinyaa31 さんなどと Twitter でも盛り上がり勉強会を開催することになりました。場所は、横…

IntelliJ IDEA + Spock で日本語テストメソッド実行時にハマった話

先日のペアプロ時にも発生した、テストメソッドが実行できない件の原因と解決方法が分かったのでメモ。環境 OS X 10.7.4 IntelliJ IDEA 11.1.3 CE jdk 1.6.0_29 groovy 2.0.0 JUnit 4.10 Spock 0.7 オリンピック見ながら、TDD のお題を写経してたところ、日…

コーヒー飲みながらペアプロしました

先月の読書会に引き続き、@ebc_2in2crc さんとご近所勉強会(名前はまだない)をやってきました。*1CafeSpock に参加してペアプロの楽しさを知ったために、この会でもペアプロしましょうと言ったのがきっかけです。その後、素振り会や TDD in Action に参加…

TDD in Action に参加しました

7月22日 TDD in Action #tddact(東京都) TDD in Action #tddact - Togetterまとめ前日の SCMBC に引き続き 2 日連続で勉強会参加です。見せてもらおうか!Tokyoのテスト駆動の性能とやらを! ※開催概要よりということで、色々な人のテスト駆動の性能を見せて…

SCMBootCamp in Tokyo 3 に参加しました

7月21日 SCMBootCamp in Tokyo 3 #scmbc(東京都) SCMBootCamp in Tokyo 3 座席表 SCMBootCamp in Tokyo3 #scmbc - Togetterまとめこの勉強会の存在を知ったのはいつだったか忘れましたが、次に開催されたらぜひ参加しよう!と思っていました。最近、Mercuria…

第 1 回素振り会(仮)メモ

7/15 とある場所で開催された「素振り会」のメモです。 経緯 TL 上で、TDD とかペアプロとかの素振りしたい!と言っている方々がいて、見ているうちに、初心者向けの素振りの場を提供しよう!みたいな話になっていったので、何か手伝いたいなと思って参加し…

TokyoMercurial#5 に参加しました

TokyoMercurial#5 - connpass#4に引き続き、2回目の参加でした。 会場は、TokyoVim でもお馴染みのタイムインターメディアさん今回は、総勢13名という会場が一杯になるほどの参加でした。 また、今回はコミッターさんが3名も参加されるという豪華布陣。*1 つ…

Ruby で Brainfuck インタプリタ

以前から興味がありつつも、手をつけてなかった Brainfuck インタプリタを Ruby で実装してみました。*1 Brainfuck とは Brainfuck - Wikipedia コード class BrainFuck def convert(src) dst = Array.new(65536, 0) src_position = 0 dst_position = 0 whil…

Cafe.Spock に参加しました

6月24日 Cafe.Spockシークレットライブ的な勉強会に参加しました。概要にあるように、Groovy のテスティングフレームワークである Spock で TDD とペアプロをしましょうというもの。 TDDBC 大阪に参加できず TL を眺めていた私としては、即参加を決定。 事前…

「はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法」読書会をしました

これを勉強会カテゴリにしてよいものか…はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法作者: リー・コープランド,宗雅彦出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/11/03メディア: 単行本購入: 24人 クリック: 539回この商品を含むブログ (51件) を見るTwitter で @ebc_…

アジャイルサムライ読書会 横浜道場 「荒ぶる四天王」に参加しました

6月21日 アジャイルサムライ読書会 横浜道場 「荒ぶる四天王」@tw_takubon さんや @grimrose さんと ScrumBootCamp の話などしているうちに人が集まってきて道場スタートです。 さすがに回数を重ねているだけあって、自己組織化されたチームになっているので…

quickrun.vim で Groovy コードを実行するのにハマった話

プログラミング Groovy 読み始めました。普段コードを実行するのに使っている quickrun.vim は、Groovy にも対応しているとのことだったので、とりあえず試してみることに。 試したのはこれ。お約束ですね。 println "Hello Groovy" 結果は…あれ? Caught: j…

Scrum Boot Camp 東京に参加しました

6月16日 Scrum Boot Camp 東京(東京都)アジャイルサムライ横浜道場で紹介されていて、参加しようと思っていたのですが、募集開始日のことを忘れていて、気付いた時には埋まっててしょぼーん。。。 運よくキャンセルが出たのを見つけて滑り込めてよかったです…

Java&OO道場(StartUp編 その2)に参加しました

Java&OO道場(StartUp編 その2)(全2回) - connpass朝からあいにくの雨でしたが、参加してよかったです。 @skowata さん、このような勉強会を企画していただき、ありがとうございました! 参加の理由 普段は、C や betterC としての C++ で仕事をしてお…

アジャイルサムライ読書会 横浜道場 「具現化させる」に参加しました

6月7日 アジャイルサムライ読書会 横浜道場 「具現化させる」前回特別編だったので、約1カ月ぶりの通常回でした。 告知から開催までやや短めでしたが参加者 20 名と、盛況の横浜道場です。 今回の範囲 今回は、第5章「具現化させる」から、下記の範囲を輪読…

TokyoVim#7 に参加しました

TokyoVim#7 - PARTAKE前回に引き続いて参加しました。 やったこと @thinca さんの Linuxマシン(Gentoo!!)がネットに繋がらないなどありましたが、自己紹介などをしてもくもく開始。 前回よりもさらにもくもくな感じでした。今回の私のネタは、最近 neobund…

ATND から参加者の Twitter アイコン画像をダウンロードする Ruby スクリプト

元ネタ こくちーずから申込者のアイコンをダウンロードし、座席表用のアカウントつき画像を作成する座席表職人のためのGroovyスクリプト - みちしるべRuby の勉強がてら、ATND から参加者の Twitter アイコンをダウンロードするスクリプトを書いてみました。…

横浜道場 特別編 「アジャイル開発 基本のキ」に参加しました

5月25日 横浜道場 特別編 「アジャイル開発 基本のキ」前々回も特別編だった気もしますが、今回も特別編、あの @nawoto さんによる講演です。 むしろ、募集ページに"アジャイルサムライ読書会"のタイトルすらないのでさらに特別ってことでしょうか。 さすが…

第21回 G*ワークショップ #jggug に参加しました

5月21日 第21回 G*ワークショップ #jggug(東京都)JVM 系の言語は Java を少し触ったことがある程度、Groovy に興味はあるものの、まだ手をつけられていない状態。 そんな自分が参加していいのか不安でしたが、たまたま、この日は都内に行く用事もあったので…

TokyoMercurial#4 に参加しました

TokyoMercurial#4 - connpass(第19回)Python mini Hack-a-thon - connpass と同時開催でした。普段の仕事では SVN を使っていますが、分散バージョン管理に興味があり参加しました。 仕事以外で Git も触ってみたものの、Mercurial の方が Windows との親和…

TokyoVim#6 に参加しました

TokyoVim#6 - PARTAKEもともと、簡単なテキスト編集には Vim を使っていましたが、vimrc はコピペ、プラグインもなしの状態でした。最近、Ruby を始めて、どうも気に入る IDE がないので Vim でやることにしました。 さらに、 quickrun というプラグインが色…

アジャイルサムライ読書会 横浜道場 「全体像を捉える」に参加しました

5月10日 アジャイルサムライ読書会 横浜道場 「全体像を捉える」昼過ぎに道場主のこんなツイートを見て、無事に行けるか心配になりましたが、夕方には止んでいたので一安心。 でも、横浜駅の階段は雨漏りしてました。異常気象やばい。。。 嵐?ヒョウが降っ…

『マインドマップから始めるソフトウェアテスト』読了

嫁の祖父さんの家に行ってる間に読み終わりました。 ガチで田舎の家では、他にすることなかったので捗りました。マインドマップから始めるソフトウェアテスト作者: 池田暁,鈴木三紀夫出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2007/06/22メディア: 単行本(ソフト…

テスト駆動開発入門を Ruby で写経する 9章〜16章

昨日に引き続き、今日も写経。 一部、未完成なところはあるけど、16章まで写経しました。 やったこと 9章〜16章までの写経。テストコード require 'test/unit' require 'money' class TC_Money < Test::Unit::TestCase def testMultiplication five = Money.…

『テスト駆動開発入門』を Ruby で写経する 1章〜8章

まとまった時間が取れたので、積読になっていた『テスト駆動開発入門』を、Ruby に読み換えながら写経しました。 TDD 力アップのため、まずは量をこなす予定。 やったこと 1章〜8章までの写経テストコード require 'test/unit' require 'money' class TC_Mo…

『アジャイルサムライ』読了

先日の @Ryuzee さんのイベントに行く途中の電車の中で読み終わりました。アジャイルサムライ−達人開発者への道−作者: Jonathan Rasmusson,西村直人,角谷信太郎,近藤修平,角掛拓未出版社/メーカー: オーム社発売日: 2011/07/16メディア: 単行本(ソフトカバ…

アジャイルサムライ読書会 横浜道場 特別編 Firstに参加しました

4月26日 アジャイルサムライ読書会 横浜道場 特別編 First今回も雨の中、株式会社アットウェアへ。 2回目の横浜道場ですが、今回は読書会ではなく特別編ということでワークショップとLT大会でした。 ワークショップ「THE SPECIFICATION EXERCISE」 横浜道場…

【Agile Japan 再演】アジャイルな開発からアジャイルな組織へ に参加しました

【Agile Japan 再演】アジャイルな開発からアジャイルな組織へ - PARTAKE定時前に退社して横浜の株式会社アットウェアさんへ。 あいにくの雨でしたが、行って良かったと言えるイベントでした。@ryuzee さん、運営のみなさん、会場提供の株式会社アットウェア…

状況打開力を叩き上げる TOCfE Boot Campに参加しました

4月21日 状況打開力を叩き上げる TOCfE ブートキャンプ(東京都)新人の頃、会社の先輩から「ザ・ゴール」を薦められて読んだくらいで、ほとんど知識なしの状態で参加してきました。 TOCfEとは? 1000万人が読み、今も色あせないベストセラー『ザ・ゴール』。…

FizzBuzz 問題をお題に TDD

ここ何日かRubyをぼちぼち勉強中。初めてのRuby作者: Yugui出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/06/26メディア: 大型本購入: 27人 クリック: 644回この商品を含むブログ (253件) を見るある程度ちゃんと文法を覚えようとこの本を写経してる。 …